2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

<今、農協では・・・ATMの廃止・・・>

<今、農協では・・・ATMの廃止・・・> 合併して11年目。先ごろ、一部のATMの廃止の通知が回ってきた。「春先の座談会でもご説明申し上げて降りましたが、ご利用の少ない・・・・ATMを今月末を持って廃止することにいたしました。」と4ヶ所のATMの廃止を…

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)その三・・・>

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)その三・・・> 最後に、「食の安全」についての章ですが、遺伝子組み換えの危険性を指摘しております。先に「動的平衡」ということを述べましたが、生物界ではその考え方がまだ確立されていないとのことです。…

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)その二・・・>

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)その二・・・> つづいて、これが人にも感染することになりますが、日本では世界にも稀な全頭検査の厳しい体制を作りました。解体される牛はその前に脳内の「異常プリオンたんぱく質」をチェックし、続いて「特…

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)その一・・・>

<読書・・・「生命と食」(岩波ブックレット)・・・> 先に福岡氏の「できそこないの男たち」の書評をアップしたが、またまた同氏の「生命と食」をアップさせていただく。彼の本を読んだ後彼の本をネットで検索していたら、偶然とこの本が出てきた。ブック…

<椎茸作業・・・植菌作業から(三)・・・>

<椎茸作業・・・植菌作業から(三)・・・> 形成菌による椎茸栽培はいわゆる「促成栽培」なのである。活性的な菌を使用することと、人工的に椎茸菌が繁殖しやすい環境を作ることがポイントなのである。 先に述べたように「直射日光が当たらない」「風通し…

<椎茸作業・・・植菌作業から(二)・・・>

<椎茸作業・・・植菌作業から(二)・・・> いづれにしても原木椎茸は重労働だと思う。農家が高齢化すればおのずと限界が来るだろう。我が家だってその通りである。私が継がなければこの地区の原木椎茸栽培はほぼ終了ということになる。 話が前に戻るが、…

<椎茸作業・・・植菌作業から・・・>

<椎茸作業・・・植菌作業から・・・> 椎茸作業については、4月24日アップの「原木の調達」以来ご無沙汰していた。この間当然椎茸作業は進んでいたわけで、原木の調達以来、植菌作業、仮伏せ作業、本伏せ作業、天地返しと続いてきたわけであるが、現在は…

<農業問題・・・消費者から見た食と農(三)・・・>

<「農業運動」について> そして、最後に「農業運動」ということなんですけど、今の農業は農産物価格に見られるように生産者にとって「再生産」が可能な価格にはなっていない。だから、後継者もいないし、農村が荒れてくる、ということです。 昔、食管法が…