2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

<椎茸作業・・・・椎茸の商品化・・・>

<椎茸作業・・・・椎茸の商品化・・・> 10月25日、ホダ場で初収穫。初めてだから、そんなに大した量ではない。約1キロである。それでも私にとっては初収穫。退職して以来の高いハードルの一つを越したといっていい。 しかし、一キロ程度では商品化に…

<椎茸作業・・・・発生の兆し・・・>

<椎茸作業・・・・発生の兆し・・・> そろそろ原木椎茸が発生の頃になってきた。3月に植菌した菌興115号という品種の形成菌(おが屑菌)である。この品種は最低気温が8度以下になる日が数日続くと発生すると書かれている。 松林のホダ場はようやく色…

<農業問題・・・公開講座「地域再生システム論」(二)・・・>

<農業問題・・・公開講座「地域再生システム論」(二)・・・> この公開講座の参加者は、学生、社会人、女性と学生も確かに多いが、社会人のほうが多いと感じられた。農家かどうかはわからないが中年(?)と思われる女性も多い。 これは結構面白くなると…

<農業問題・・・公開講座「地域再生システム論」(一)・・・>

<農業問題・・・公開講座「地域再生システム論」(一)・・・> 毎朝、30分は私の「新聞タイム」である。完全な日課といってよい。読まなければ読まないで何とかはなるんだが、家にいると読まないと気がすまない。家内からは「活字中毒」といわれている。…

 <ブログ雑記・・・下北紀行(六)・・・>

<ブログ雑記・・・下北紀行(六)・・・> 日の出は5時半頃である。しかし、五時頃から道の駅の車は動き出していた。エンジン音やドアの開け閉めの音。要するに寝てははいられないのである。 まあ、八時に寝たのだから、(それも結構熟睡・・・)五時に起…

<ブログ雑記・・・下北紀行(五)・・・>

<ブログ雑記・・・下北紀行(五)・・・> 到着後、早速買出しである。この横浜町は菜の花で有名である。菜の花からゴマ油をとるのである。秋田でも近年バイオジーゼルの関係で減反に菜の花が増えているが、こちらのほうが本家本元である。 私はごま油につ…

<農業問題・・・「バイオ燃料」設備稼働・・・>

<農業問題・・・「バイオ燃料」設備稼働・・・> 08年の12月にバイオ燃料フォーラムについてアップした。要するに稲わらや籾殻などのいわゆるセルロース系バイオマスから、バイオエタノールを作り出そうというプロジェクトである。そのプロジェクトが具…

<今、農協では・・・「専務・・・・だって」・・・>

<今、農協では・・・「専務・・・・だって」・・・> 退職して「農業者ネットワーク」を創ろうと、県内の仲間にいろいろと声を掛けて回った。そのうちの一人にHさんがいた。Hさんは農協労で長年専従をしていて内部でちょっとしたトラブルがあって、退職し…