<今、職場では・・・正月休み・・・>

雪をかぶったブロッコリー(我が家の菜

<今、職場では・・・正月休み・・・>


 今年は・・・と言うより、この正月は、何と10連休。こんなに休むのは農協に入ってはじめて・・・。というのは、今の仕事が購買部門なのが原因なのだが・・・


 当農協は、12/31〜1/5までが就業規則上の正月休み。12/30が土、1/6〜8までが三連休、という具合でうまく休みが重なって・・・・。

 しかし、金融部門は1/4〜5は通常営業(当然、振り休はあるが・・)販売部門もアスパラ(正式には「抑制アスパラ」といい、12月〜2月までが収穫期間)の収穫の最盛期で集荷選別作業に追われ、休みないと同然。



 アスパラの選別作業には、農家の母ちゃん連中を中心に14〜5名が出務する。農家からは切り取ったアスパラをコンテナに入れて出荷される。それを太さ別、重量別に梱包し、東京を中心に全国の市場に出荷する。一冬で約2億円を売り上げがある。



しかし、毎日、どれくらい集荷になるかわからないため、その日によっては、夜の10時、11時に作業が終了することも珍しくはない。大変な作業なのである。


 それなのにその「お手伝い」もしないでどうして休めるか・・・。実を言えば、購買部門も実際は休みではないのである。畜産農家に飼料を配達しなければならないのである。この休み期間中2日間出務がある。


しかし、私は現業ではないので、配達の方法、場所といったノウハウがないので、全然役に立たない。だから無視される。間違った配達や置き方されるとお客様からの苦情が「恐い」。


 それにまた、販売部門から、購買部門には「応援」の要請がどういう訳か来ない。上司(課長クラス)が仲が悪いせいか(これは私の推測・・・)

 問題は、せっかくのこの10連休をどう過ごすか・・・である。書き出しては見たんだが、実際、やること、やらねばならないことはいっぱいある。労組のニュース、「山の会」の決算。自治会の決算。青色申告の入力、原稿・・・などなど。


しかし、こんなとき限ってなかなか進まない。せっかくの休み、もっとうまくすごす方法はあるとは思うんだが・・・